三越伊勢丹から優待カードが届きました!
日本の百貨店売上高第1位、三越伊勢丹でのお買い物が10%割引になるカードです。
(伊勢丹、三越、岩田屋、丸井今井、エムアイプラザなどで使えます。)
もちろん、化粧品や洋服、ギフト以外にもレストランやデパ地下でのお惣菜や食料品も割引きになります。
さらに、うれしいサービスとして駐車場料金も1時間延長してもらえます。
三越伊勢丹をよく利用される方は持っているととてもお得です。
10%OFFの大きさを実感できると思いますよ。
三越伊勢丹ホールディングス メモ
三越伊勢丹ホールディングスは、日本一の百貨店売上高を誇ります。新宿伊勢丹、日本橋三越が有名ですね。
政令指定都市のほぼすべてに出店していて、海外にも進出しています。
江戸時代の呉服店「越後屋」として創業しています。のちに三越となります。
一方の伊勢丹についてです。
伊勢丹の前身は1886年創業の「伊勢屋丹治呉服店」です。1933年に新宿に本店をオープンしています。
景気が低迷していた1990年代に躍進しました「伊勢丹」が日本最古の百貨店「三越」を取り込む形で経営統合しています。
2008年に「三越伊勢丹」として発足しています。
日本名は「三越伊勢丹」ですが、英語表記になると「Isetan Mitsukoshi」で順番が逆になります。
この英語の表記については、三井住友銀行と同じですね。
また、東急百貨店を経営支援していた時期もあったようです。
お得なエムアイカード・エムアイ友の会もあります。
三越伊勢丹のクレジット機能付きポイントカードの「エムアイカード」には、年会費無料のMICARD+と年会費1万円がかかるMICARD+GOLDがあります。
ポイント率やサービスの違いもありますが、ともに三越伊勢丹グループの百貨店で使用するとポイントが最大10%貯まります。
また、エムアイポイントワールドを経由してyahooショッピングや楽天などのネットでお買い物をするとポイントが最大30倍貯まります。
「エムアイ友の会」は、6ヶ月または12ヶ月積立を行い、満期時にボーナスを1回分プラスしてくれるサービスです。
たとえば、1万円を毎月12ヶ月積み立てると、12か月後にボーナス分1万円をプラスして13万円になってもどってきます。
この積立金は、三越伊勢丹グループでしかつかえませんが、定期預金などにくらべてもとてもお得なサービスです。
参考にしてください。
メールアドレスの登録だけで、毎週推奨銘柄を教えてもらえます。
私も参考にしています。↓↓↓
今年も三越伊勢丹から優待カードが届きました(^^)/
色が変わり綺麗なカードです。
100株の保有で30万円購入分まで10%OFF(3万円分)になります。
駐車場の利用が1時間分延長ができたり、食料品やレストランでも使うことができますよ。