FXで投資を始めるには、まず取引を行うFX会社を決める必要があります。

 

もちろん、会社によってそれぞれ特徴があるため、初心者に対する向き不向きが存在します。

 

FXをこれから始める人でも安心して始められるFX会社の選び方についてお話ししましょう。

デモトレード機能が備わっているか

まず注目したいのが、FX会社に「デモトレード」機能が備わっているか否かです。

 

デモトレードとは、架空の資金で実際に売買を行うことのできる、所謂「練習モード」のようなものです。

 

やはり、初めからリアルマネーで取引を行うのは少し抵抗がありますから、FX会社を選ぶ際はこのデモトレードが利用できるかどうかを見ると良いでしょう。

 

DMM FXならデモトレードでもハイスペックな取引を体験できます。



システムトレード機能があるか

次に見ておきたいのが、「システムトレード」と呼ばれるツールです。

 

このツールは、簡単に言えばプロが作成した自律型売買システムの事です。

 

為替チャートは自分の生活スタイルとは全く関係なく常に変動し続けますから、仕事をしている間や寝ている間にチャンスを逃してしまうかもしれません。

 

FX会社によりシステムトレードによる利益目標や各種設定が違うため、何社か見比べてみて検討すると良いでしょう。

 

インヴァスト証券「トライオートFX」なら設定済の自動売買プログラムを選ぶだけで取引ができます。

インヴァスト証券「トライオートFX」

いくらから始められるか

また、取引が「いくらから」始められるのかも重要なポイントとなります。

 

FX会社により最低限取引できる通貨単位が決められており、これはFXに何を求めるかにより選ぶ基準が変わります。

 

たとえば1万通貨より取引可能であれば、投資資金はおおむね4万円から5万円ほど必要になります。

 

あまり大きな金額で取引を行うのはリスクがあって怖い、そもそもそれほど大きな利益を期待しているわけではないという人は、1,000通貨から取引できるFX会社がおすすめです。

 

 

1,000通貨での取引は最低4,000円から5,000円程度の投資資金があれば始められますから、初心者の人でも安心です。

 

勿論、投資に慣れてきてもっと大きな利益を得たいと思うのであれば、資金を追加することもできます。

 

ヒロセ通商【LION FX】なら1000通貨から取り引きができます。キャンペーンも充実しています。



まとめ

みっちり練習してから本番の取引に挑みたいのであればデモトレードのある会社、あまり投資に時間を割けないのであればシステムトレードを導入している会社等、どんな会社が自分の投資スタイルに合っているのか考える必要があります。

 

FX会社にはそれぞれ特色があり、違ったメリットが存在します。

 

そのためどの会社が良いか一概には言えませんが、ポイントを抑えておけば迷うことはありません。

 

自分に合ったFX会社で、安心安全の投資生活を満喫したいですね。

 

SBI FXTRADEではなんと1通貨(証拠金5円)から取り引きができます。

今なら口座開設で500円がもらえるため、無料で本物の取引を体感できますよ。

SBI FX

 

LINE FXでは、現在口座開設と取引1回で3,000円がもらえます。

LINEFX0714