この記事では、これから株を始めようと考えている人のために、株にはどのような利益があるのかを説明します。
一口に株と言っても、利益の生み出し方は1つではありません。
始める前から仕組みを知っておけば、スムーズに取引を行うことができますよ。
株で得られる3つの利益とは
株で得られる利益は、大きく分けて3つ存在します。
すなわち、値上がり益、配当金、株主優待です。
以下、それぞれについてみていきましょう。
値上がり益
まず値上がり益ですが、これは別名売買益とも言い、株取引の中で最も一般的なものです。
たとえば1株500円の株を100株購入すると、5万円になります。
この株が値上がりして1株1000円になった時に売ることが出来れば、合計10万円となり差し引き5万円利益を出すことができます。
株価は、その株を第三者が「欲しい」と思うか否かで常に変動し続けます。
たとえば新製品が発売され、それが魅力的であった場合、業績アップが見込めるため株価は高くなり、逆に事業に失敗して赤字になれば株を手放したいと考える人が多くなるため、株価は下がります。
値上がり益はすべて「売り買い」が関係していると考えると分かりやすいですね。
配当金
次に説明するのは「配当金」です。
株を購入すれば、購入した人は会社のオーナーとなる権利を得ることが出来ます。
当然、オーナーであれば利益を分けてもらう権利も所有していることになります。
これを配当金と呼び、企業によってバラバラですが1年に1回から2回、支払われます。
配当金は値上がり益とは違い、株を所有していれば継続的に受け取ることが出来ます。
株主優待
最後に説明するのは「株主優待」です。
上記2つとの違いは、株主優待は現金をもらえるわけではないという点です。
たとえば自社製品を無料で贈呈したり、各種金券やお米等様々な優待品を貰うことが出来ます。
物で貰う分、少し「利益」とは遠い気がするものの、中にはかなり豪華な優待品を用意している企業もありますから侮れません。
この優待品を目的として株を購入する投資家も数多くいます。
まとめ
株で利益を出す、と言うと、多くの場合値上がり益のみに集中してしまいますが、それ以外にも株主になるメリットはたくさんあります。
3つの利益を理解したうえで、総合的な判断を心がけたいですね。
また、株価は常に変動するものですから、当然リスクも存在します。
利益を産み出せる反面、資産を失ってしまう可能性もあることを念頭に置いておきましょう。